旅行ブログで稼ぐことが難しい正直な理由|それでも収益化する方法とは?

この記事はこんな方向け
  • 旅行ブログに興味がある
  • 旅行ブログを始めたけど収益がでない
筆者プロフィール
すぅ
  • 20代後半の繊細さんブロガー(歴2年)
  • 会社員に生きづらさを感じ、いろいろな副業に挑戦
  • 複数ブログの収益は月6ケタ

自分の旅行の経験をみんなに共有し、それで稼ぐことができたら最高ですよね!

僕自身も、そんな気持ちで旅行ブログを始めた経験があります。

ただ、正直なところ、

旅行ブログで大きく稼ぐのは難易度高め

とはいえ、やり方次第で収益はしっかり出せるジャンル。

今回は、旅行ブログで収益化が難しい理由と、その解決方法について解説していきます!

すぅ

参考にしてみてね!

目次
WordPressお助けサービス始めました!

『WordPressの始め方が分からない』という悩みはよく聞きます。

立ち上げが面倒で、結局諦める人も多いです。

そんな悩みを解決するため、面倒なWordPress初期設定代行サービスを始めました!

旅行ブログで稼ぐことが難しい理由

旅行系ブログが稼ぎにくいのは、以下の理由があります。

  • 旅行系アフィリエイトの単価が低い
  • キャンセル率が高い
  • 購買意欲が高い人に届きにくい
  • 旅行会社の記事が上位を独占している
  • 現地の治安や感染症などの影響を受けやすい
すぅ

それぞれ詳しく見ていくよ〜

旅行系アフィリエイトの単価が低い

旅行系アフィリエイトは、動くお金は大きいにも関わらず、もらえる額が少なめです。

代表的な旅行系アフィリエイト
  • ホテル予約サイト(4〜5%)
  • 航空券予約サイト(1000円前後)
  • パッケージツアー(1〜5%)
  • 旅行グッズ(2〜5%)

ほとんどのアフィリエイト報酬は、多くても5%程度。

もし月10万円の収益を出そうとすると、200万円分の商品を売る必要があります。

すぅ

1人で200万円のお金を動かすのは、結構ハードルが高いよね〜

キャンセル率が高い

旅行系アフィリエイトは、ホテルやツアーの予約がメイン。

そのため、一旦は予約するものの、予定が変わってキャンセルする人も多いです。

アフィリエイトは、キャンセルされると報酬は発生しないため、旅行系は苦戦を強いられやすいです。

すぅ

発生の通知が来て喜んでいたのに、実際は報酬が発生しないというのは辛いね…笑

購買意欲が高い人に届きにくい

旅行ブログといえば、旅行記系の記事を書くことが多いと思います。

旅行予定の人にとっては、現地のリアルな感想を知れるため、需要がある記事になります。

ただ、そういった記事をクリックする人の目的は、『旅行記を読むこと』です。

もっと踏み込んでいうと、

何かを買おうと思って記事を読んでいない

つまり、旅行記の記事中に商品リンクを貼ってもスルーされる傾向があります。

すぅ

読者はなかなかシビアなんだよなあ〜

旅行会社の記事が上位を独占している

旅行系は、旅行会社サイトのSEOが強くなっていて、個人ブログが上がりづらくなっています。

  • 「スーツケース おすすめ」
  • 「韓国 旅行 ツアー」

上のようなキーワードを狙っても、上位表示されるのはなかなか難しいのが現状です。

すぅ

Googleさんには何とかして欲しいなあ…

現地の治安や感染症などの影響を受けやすい

どんなジャンルでも、リスクがないものはありません。

ただ、旅行ジャンルは、現地の治安悪化や感染症の広がりによって、打撃を受けやすいジャンルです。

自分がいくら努力しても、外部要因によってアクセスが減ることはよくあるため、その覚悟は必要です。

すぅ

コロナの時は、みんな旅行できない状況になったから、旅行の需要も減ったよね…

旅行ブログで稼ぐ具体的な方法

ここまで、少し厳しい話をしましたが、うまく運営すればちゃんと収益化も可能です。

旅行ブログで収益化する方法
  • キーワードを工夫してみる
  • 幅広く商品を扱う
  • SNSでも発信し流入を増やす

キーワードを工夫してみる

旅行ジャンルでは、以下のようなキーワードを狙っても、上位表示は厳しめ。

  • 「スーツケース おすすめ」
  • 「韓国 旅行記」

とはいえ、例えばここに「ひとり旅」を加えてみるとどうでしょう。

  • 「スーツケース ひとり旅 おすすめ」
  • 「韓国 ひとり旅 旅行記」

検索数は減りますが、競合が少なくなるので上位表示がしやすくなってきます。

こんな感じで、新しいキーワードを入れてみると、旅行会社サイトに勝ちやすくなります。

すぅ

僕の経験では、タイトルに「日帰り」をいれたら流入が増えたことがあるよ!

幅広く商品を扱う

旅行アフィリエイトといえば予約サイトなどですが、少し幅広く商品を扱ってみるのも手。

例えば、以下のような案件があります。

  • クレジットカード(2000円〜5000円程度)
  • ポケットWi-Fi (1000円〜2000円程度)
  • 英会話スクール(1万円前後)
  • ホテルのサブスク(1万円前後)

それぞれのレビュー記事、体験記事を書いていけば、ブログに来た誰かが契約してくれる可能性も高まります。

また、英会話やホテルのサブスクは1件あたりの報酬も高めなので、一気に収益化が狙えます。

SNSでも発信し流入を増やす

SNSを併用すれば、SEO以外からのアクセスも見込めます。

あくまで例ですが、以下のような感じで、「〇〇な旅行といえばこの人」とイメージしやすいアカウントを作ります。

  • 関西の神社を毎週まわっている人
  • 月1でベトナム旅行に行く30代会社員

そうすると、コアなファンもつきやすくなり、記事から商品を買ってくれる可能性もグッと上がります!

すぅ

旅行系は、XよりもYouTubeやInstagram、TikTokのような、映像で伝えるSNSの方がおすすめだよ!

実際に活躍する旅ブロガーさんは?

個人的に好きな旅行ブロガーさんをご紹介します。

結果もしっかり出されているブロガーさんなので、参考にしてみてください!

オハヨーツーリズム

ブラジル人の旦那さん&お子さんとの旅行がテーマの、マリさんが運営するブログです。

世界中が網羅されているのでは?と思うほど、国内外問わず幅広く旅行されており、情報が詰まっているのが特徴です。

かりんのりん

日本を中心に、特に女子旅にフォーカスしている、花木かりんさん運営のブログ。

ブログのデザインが綺麗なのが特徴で、思わずクリックして記事を読みたくなります。

旅行ブログは情熱を届けやすいやりがいのあるジャンル!

旅行ブログで稼ぐことについての解説をしました。

旅行ブログのいいところは、好きな旅行に行きながら収益化が目指せるところ。

また、人によって旅のスタイルは違うので、個性がしっかりと出しやすいジャンルでもあります。

色々なブロガーさんを参考にしながら、自分だけの旅行ブログを作ってみてくださいね!

すぅ

応援してるよ〜!

WordPressお助けサービス始めました!

『WordPressの始め方が分からない』という悩みはよく聞きます。

立ち上げが面倒で、結局諦める人も多いです。

そんな、悩みを解決するため、面倒なWordPress初期設定代行サービスを始めました!

すぅ

ムダな時間を短縮したい方は、使ってみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次